本ワークショップの下記募集要項を読み、活動内容および注意事項に同意した上で、
下段の「オンライン動物園ワークショップ参加」へお進みください。
本ワークショップの下記募集要項を読み、活動内容および注意事項に同意した上で、
下段の「オンライン動物園ワークショップ参加」へお進みください。
開催日時
11月6日(土)13:00~13:50
参加費
無料
内容
Zoomアプリを使って動物園の様子をご紹介しながら生物多様性について解説します。
当日はクイズ形式で進行する予定です。カメラをオンにしてご参加頂いている方の中に、答えを選んだ理由をお話ししていただくこともありますので、ご協力お願いします。
ご準備いただくもの
- カメラ・マイクのついたPC、スマートフォン、またはタブレット
- Zoomアプリのダウンロード(受講確定後、メールにて詳細をご案内します)
応募方法
下段にある参加申込ボタンよりご応募ください。
ワークショップ参加確定について
- 参加申し込み後、GTF事務局からお送りする自動返信メールをもって受講確定となります。
自動返信メールが迷惑メールフォルダ等へ振り分けられる場合がありますので、あわせてご確認下さい。 - 自動返信メール内に申込内容を記載しております。
申込内容に間違いがないかご確認頂き、ワークショップ当日まで保存してください。 - 申込後24時間以内に自動返信メールが届かない場合や、申込内容に変更・誤りがある場合は、GTF事務局までご連絡ください。
イベント参加の条件
- Zoom社の定める規約(https://zoom.us/ja/terms.html)に同意し、これを遵守してください。
- 当イベントに参加するにあたって、必要なソフトウェアのインストールは、それに伴うリスクを認識いただいた上で、参加者本人の責任において行ってください。
- イベント参加中に、情報インシデントの発生により、発言内容等が意図せず記録される、あるいは漏洩することがあり得ます。このような事態には主催者で対処しますが、そうしたリスクがあることをご認識ください。
- 下記に述べる個人情報の取り扱い、および動画・記録写真の公開にご同意ください。未成年の方は、保護者の方が本規約に同意された場合のみ、本サービスの応募及び参加頂くことができます。未成年の方が下段の参加ボタンよりアクセスし、ワークショップにご参加頂いた場合、保護者の同意があったものとみなします。
個人情報の取扱いについて
- 当ワークショップへの参加を申し込まれる際にお預かりするお客様の個人情報は、イベント主催者及びワークショップ主催者が以下の目的のみで使用致します。
1)ワークショップ参加人数に上限がある場合、参加の可否のご連絡
2)ワークショップ内容についての事前のご連絡、内容変更・中止等のご連絡
3)ワークショップ実施にあたり、事前に資材等の送付が必要な場合
4)お問い合わせ等に対するご回答
当ワークショップの動画・記録写真の公開について
- 当イベントの趣旨や当ワークショップ主催者の取り組みを多くの方に知って頂くことを目的に、当ワークショップの様子はYouTubeを通じ同時配信致します。映像に映るのはスタッフのみで参加者の姿は映りませんが、質問やクイズに答えている声は配信されます。
- 当日の記録写真、および参加者の感想などは、主催・共催・協力・後援団体の広報媒体 (ホームページやパンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。
そのほか
- 当日は、新聞やテレビ、インターネットサイトなどの取材が入り、ワークショップ開催の様子が報道されることがあります。