
01 ブルボン ~おいしさ、思いやり、いつもいっしょに。~
ブルボンのグリーンチャレンジを、商品を通してご紹介します。
所在地 | 〒945−8611 新潟県柏崎市駅前1丁目3番1号 |
---|---|
WEBサイト | |
購入サイト | |
電話 | 0120-580-284 |
公式SNS |
環境にやさしいブルボンの商品一例

コロネクッキー
ストローとしても使用可能なお菓子で、包装フィルムにおいてもバイオマスプラスチックを採用することでプラスチックや紙の削減が期待できます。
*本商品は業務用として販売しています
プチシリーズ
輸送時にトラック輸送から鉄道や船舶によるエコ輸送に転換すること(モーダルシフト)を行う事で環境負担軽減に取り組んでいます。商品パッケージに認証マーク「エコレールマーク」を印刷し、消費者の方々に知っていただく取り組みも行っています。
新潟県防災天然水500ml
新潟県が推進する森林整備等への貢献を目的としたカーボン・オフセットの取り組みに賛同し、豊かな森林整備・維持を図るとともに森林が持つ二酸化炭素吸収機能による地球温暖化防止に貢献します。
環境に優しいお菓子について学んだら、豪華景品が抽選であたるクイズに挑戦しよう!

今回環境に優しいお菓子の一例としてご紹介した「ブルボンプチシリーズ」を、24本詰め合わせにして抽選で4名様にプレゼントします!
みなさま、ぜひご参加下さい!
他のクイズラリー拠点も探してみよう
動画ギャラリー|~ブルボンの社会貢献活動~
CSRスペシャルムービー「村上市スケートパーク」篇
“食″を通じて豊かな生活と健康への寄与など、皆様の幸せな生活に深く関わる企業であると共に、「心と体の健康づくり」をテーマに“スポーツ・文化・芸術”の支援活動と、ブルボンの事業所立地市への地域貢献活動につながる、(新潟県)村上市スケートパークを舞台にしたCSRスペシャルムービー
ブルボン 企業CM「元気と笑顔を」篇
おいしさと、思いやりで、みんなを笑顔にしたい。 1924年の創業以来、ブルボンのお菓子づくりへの情熱は、ずっと変わりません。お菓子づくり以外にも、文化やスポーツ支援など、社会貢献活動にも力を注いできました。昔も今も変わらぬ、ブルボンの想いの詰まった企業CMです。
note|私たちのグリーンチャレンジ
ブルボンの「#グリーンチャレンジ」
ブルボンは、1923年(大正12年)の関東大震災により地方への菓子供給がストップした窮状を見て、地方での量産工場による菓子作りの担い手として、翌1924年(大正13年)に新潟県柏崎で創業しました。今回、ブルボンが取り組む「グリーンチャレンジ」のお話をお伺いしてきました。
私たちの COOL CHOICE
「おいしさ、思いやり、いつもいっしょに。」という想いから、様々な環境保全活動、COOL CHOICEに取り組んでいます。今回は、環境を思いやり開発したアイディア商品をご紹介致します。
取り組んでいる SDGs















キーワード