12 新宿区福島県人会
磐梯町、猪苗代町に位置する磐梯朝日国立公園は、指定70周年を迎えました。先人たちの自然を敬い大切にする姿勢を忘れずに、美しい自然を日本の宝をして未来に繋ぐ役割を担っています。そんな磐梯町・猪苗代町の美しい自然と、その自然を守るために実施している私たちの親しくしている仲間のグリーンチャレンジをご紹介させて頂くとともにこれからも私たちは応援して参ります。
所在地 | 東京都新宿区四谷1-11 BELL ALLEY 1F 四ツ谷はらくっち内 |
---|---|
WEBサイト | |
公式SNS |
磐梯朝日国立公園と私たちのグリーンチャレンジ

❶磐梯山ジオパークの魅力
ジオパークとは、地質や地形が中心的な見どころの大地の公園のことです。火山や地震災害のある日本ではジオパークを訪ねることは地球の生きた姿を理解し、そこで生活する上での知恵を学ぶ意味で意義深いことなのです。災害だけでなく美しい景観、きれいな水と空気、温泉、おいしい食材、大地の変動に関する知的な情報など大地がもたらす恩恵を見て聞いて肌で感じ味わう事がジオパークの楽しみです!
磐梯山は、山体崩壊・岩なだれを発生させる活動が繰り返し起こり、麓に多くの湖沼を誕生させたことが特徴的です。1888年(明治21年)の噴火でも、山体崩壊と岩なだれがありました。この地に生きる人々は、大昔から火山災害の恐ろしさと火山がもたらす恵みの両方を受け止め、生活を営んできたのです。大地と人との共生の歴史を知り伝えていくことは、極めて重要な事です。
フォトギャラリー

❷猪苗代町の美しい自然観光資源
農業法人猪苗代ハーブ園
磐梯朝日国立公園の豊かな自然のもと、自然を守り、ラベンダー、ミント、等の約500種のハーブやコスモス、ポピー、のお花で香りを演出。心も体も癒されます。
ホテルリステル猪苗代
磐梯山ジオパークの自然の恵みを受け新鮮な農作物の地産地消を味わえ、ごはん型が「ライス磐梯山」でホットでスパイシーな磐梯山ジオパークカレーが名産であり、今後の企画ではリステル新宿でも期間限定で味わえる可能性もある。
フォトギャラリー

❸磐梯町とのタイアップイベント
地球温暖化による気候変動がいよいよ顕在化し、猛暑日と言われた38度越えは日常化し、昨年の大型台風直撃により全国各地で甚大な水害が起き、スノーリゾートも雪不足の影響でオープン出来ないスキー場が現実となりました。スキー場の自然と冬を愛する一員として年々雪不足を痛感しております。
インディーパークジャム実行委員会は磐梯町と連携し、マウンテンクリーン活動/磐梯山ジオパークを学ぶ「遊びながら学ぼう!エコ磐梯!」といったイベントを開催しています。磐梯朝日国立公園の豊かな自然のもと、「雪/山」を守るスノースポーツに携わる者として大会における自然エネルギーの活用等などの気候変動解決に向けた自らの取組みとともに、次世代への教育活動といった未来志向の視点から取り組んでいきたいのです。
フォトギャラリー
私たちの COOL CHOICE
プラスチックごみ問題を考え、身近なところからマイバック(レジ袋を使わない)、エコ水筒(ペットボトルを使わない)の取り組みをスタート。市町村との取組でマウンテンクリーン活動(山、川、海、等)を実施。
取り組んでいる SDGs



キーワード