ステージプログラム ~日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』から環境問題を考えよう!~
今年のステージプログラムは、日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』から環境問題を考えよう!をお送りいたします。
ステージ出演者

岡野隆宏
国立公園課国立公園利用推進室室長

森朗

東仲恵吾

上村彩子

エコブー
生物多様性キャラクター応援団
『日本沈没ー希望のひとー』にまつわる疑問・質問を大募集!
「あのキャストのセリフの意味を教えて?」「ドラマの放送時期は第26回気候変動枠組条約締約国会議(COP26)の開催時期に重なっているのは偶然?」など、視聴者のみなさんの番組や気候変動や自然災害等に関する疑問・質問を募集します!
皆さんから送って頂いた疑問・質問は、TBSスペシャルステージ「日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』から環境問題を考えよう!」内で出演者が可能な限りお答えします。皆さんが不思議に思っている事、疑問に思っていることをぜひお寄せください!
出演者への質問は締め切りました!
『日本沈没ー希望のひとー』5分でまるわかりダイジェスト!!
『日本沈没 ―希望のひと―』第1話
『日本沈没 ―希望のひと―』第2話
『日本沈没 ―希望のひと―』第3話
日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』
小栗旬が11年ぶりに日曜劇場に戻ってくる!
環境省の官僚として、日本沈没という未曾有の危機に立ち向かう!
共に戦う共演者には松山ケンイチ、杏、仲村トオル、香川照之
盤石の布陣が日本の危機に挑む!
一筋の希望の光を見出すために奮闘する人たちの物語
放送時間 | 2021年10月10日(日)放送開始 |
---|---|
公式サイト | |
公式SNS |
出演者のコメントやあらすじはこちらから
日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』で環境について学んだら、
豪華景品が抽選であたるクイズに挑戦しよう!

日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』の番組グッズから「ワンハンドレッドTシャツ for 日本沈没 HOPE」と「エコバッグ」、TBSオリジナル「土に還るカトラリー」をセットにして抽選で5名様にプレゼントします!
みなさま、ぜひご参加下さい!
他のクイズラリー拠点も探してみよう
TBSのSDGsの取り組み

親子で楽しくSDGsを学びませんか?
地球を笑顔にするHOUSE & 地球を笑顔にするWEEK
BizタワーにあるTBS「地球を笑顔にするHOUSE」では、『STOP温暖化!地球を笑顔にするヒント』を開催中(11/14まで)。触れる地球/SPHEREで地球の様々な変化をリアルに体験できるほか、絶滅の危機にある動物たちが飛び出してくる仕掛けや、「ひるおび!」名物お天気模型ができるまでの展示、Nスタ出演中の気象予報士・森田さんとBoonaの“地球温暖化クイズ”にも挑戦できます!
そして11/1(月)~11/7(日)の一週間は、『地球を笑顔にするWEEK』と題してSDGsキャンペーンを様々な番組でおこない、SDGsを自分ごとにして、一緒に解決を目指しましょうと呼びかけます。
さらに、WEEK期間中の11/3(水)~11/7(日)の5日間はサカス広場を『もったいない広場』と称し、SDGsイベントも開催。みんなで花を挿して完成させる花絵「インフィオラータ」や、人力発電で走るミニSL、みつばち教室、お天気キャスター体験、ラジオ取材体験など、SDGsについて楽しみながら学べます。
※各イベントの開催日程・参加申込は「地球を笑顔にするHOUSE」ホームページでご確認ください。

















みつばち教室
出張「みつばち教室」を開催!
都内の小学校4年生39名を対象に実施した「みつばち教室」。
TBSが屋上で育てている女王蜂1匹を含む約3000匹のみつばちを、子ども達の観察用に運びました!
私たちの COOL CHOICE
- みんな電力(株)と業務提携し、100%再生可能エネルギーへの転換。(TBSラジオ戸田送信所・サカス広場・赤坂ACTシアター・緑山スタジオ)
- 地球温暖化防止対策の一環として、ゴーヤで緑のカーテン作りを実施している。
- グリーン電力を購入し、毎月6日を「グリーン電力推進デー」としている。

03. TBSホールディングス
日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』から環境問題を考えよう!番組プロデユーサー&環境省&気象予報士&TBSアナウンサーによるプログラムを実施します。またTBSのCSR活動「みつばち教室」の映像とSDGsウィークの展開をお届けします!
所在地 | 〒1078006 東京都港区赤坂5-3-6 |
---|---|
WEBサイト | |
ECサイト | |
電話 | 03-3746-6666 |
公式SNS |
キーワード